

NEWS
2022.7.2
おかげさまで7月2日をもちまして60周年を迎えました
2021.12.24
2021.02.15
2021.02.01
ABOUT US

私たち東京造形美術は、1962年の創業以来、展示会、商業施設での装飾施工業務を中心に、お客様の広報活動や販促活動に携わっております。
コンセプト立案からデザイン、造作、ステージ演出、会期中のオペレーションまでトータルにプロデュース致します。
また国内のみならず、アジア、北米、ヨーロッパ、中東など広範囲にわたるネットワークでグローバルなサービスのご提供が可能です。
SINCE 1962

SERVICES

Exhibition
主催者様が展示会を開催するために必要な事前の取り纏めから現場での造作等のサポートを行っております。(英語対応可)
基礎案件
展示会
個別案件
展示会は企業がプロモーションやマーケティングを行うのに最も適したフィールドです。その展示会を有効活用するために我々はブースというアイテムを通してクライアントにソリューションを提供しています。(英語対応可)
01

Overseas Project
海外でのイベントや展示会についても多数の実績がございます。国内とは違いさまざまな制約が伴う海外対応にも、しっかり対応できる海外専門のプロジェクトマネージャーが在籍しているので、安心してご依頼ください。
海外案件
02

Private Show / Event
プライベートショー / イベント
体験や共感から生まれる価値を最大化させ、ビジネスに成果をもたらすプライベートショーや企業イベント。
私たちは、そんなエクスペリエンス空間におけるコミュニケーションをデザインしてまいります。
03

Interior Decoration
弊社では空間ディスプレイの経験を生かし、お客様のニーズにお応えできるソリューションを提供しています。
内装・装飾
04

beMatrix

アルミフレーム
ベルギーで誕生したbeMatrixは、アルミのフレームシステムにLEDモニター(LEDskin®)を組み込んだ世界初の製品です。フレームは2013年に、LEDskin®は2017年にそれぞれ 栄誉あるRed Dot アワード: プロダクトデザインを受賞しました。
05

今、私たちにできること
新型コロナウィルス感染拡大防止のために
私たちは展示会・イベントなどの仮設施設から店舗・内装などの常設施設を手がける空間ディスプレイの会社です。
私たちが培ってきたノウハウを活かし、飛沫感染リスク軽減につながるお客様の空間に合わせたソリューションをご提案いたします。
06





弊社のサービスについて、もっと詳しく知りたい方は、
お気軽にお問い合わせください。